2013年5月30日木曜日

アイスキャンディーの棒②

昨日に引き続き、アイスの棒で今日は木製パレット風コースターを作ってみました。

子供のお昼寝の間に急いでやるから作業が荒い。

パレットとは倉庫や工場などでフォークリフトが荷物を運ぶのに使うコレです。
最近はこのパレットを使って作ったテーブルや椅子など、この汚れたようなざっくりしたような風合いを活かした家具などをよく見かけます。

ちなみにこれは旦那さんがパレットを分解して作った、子供用ワークベンチ。
カナヅチやノコギリを5歳児が使うのを見るのはヒヤヒヤするけど、何も言わずにじっと見守るのです。
するとわりと上手に何でもやるのです。



↓ポチお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

2013年5月29日水曜日

アイスキャンディーの棒

ニュージーランドに突然冬がやってきました。
昨日は一日中、雹が降ったりやんだり。
5歳の息子は降ってくるたびにコップを外に持って行き、雹をキャッチして遊んでいました。
子供って寒さ関係ないですねほんと。

家にこもっていたので、キッチンの棚の中をスッキリ掃除しました。
夏に子供のアイスキャンディーを作った時の棒がたくさん出てきたので、こんなのを作ってみました。

NZLオークランドのバスブラインド
 
材料。あとボンドとカッターもいります。

大きさは15㌢弱。
 
ボンドで棒を張り合わせて、黒に少し青を混ぜたアクリル絵の具で塗って、白のスタンプで文字をおしていきます。
ちなみにバスブラインドとは、バスの正面の上の部分に行き先などが表示してある部分の中に入っていた紙のようなものです。
トトロにでてくるネコバスが「めい」と表示したあの部分です。
今はほとんどデジタル化されていますが、昔は強い紙のようなものがロール状に入っていてそれが回転していたんだと思います。
なので取り出すと一枚の長いポスターのようなものが出てきます。
それを壁にかけたりして、デコレーションにしているのをよく見かけます。
本物は数が限られているので、最近ではリメイクされたものもたくさん。
バスブラインド←google image
 
持っていた文字スタンプと棒のサイズがピッタリだったのです。
 
この棒、まだまだあるのでまた何か作ります♪
木だけに枝切りバサミが一番よく切れますよ。
 
 ↓ポチお願いします☆
にほんブログ村 インテリアブログ 手作りインテリアへ

2013年5月18日土曜日

バフン!と座るために。

次男を妊娠中、何故かとにかく尾てい骨が痛かったのです。
付け加えてカウチに座る姿勢が息苦しい。
2分と同じ体勢で座っていられないので、半分横になってみたり、カウチの上に正座してみたり。
でも、一日が終わってほっと一息つく時に、お気に入りのカウチに座ってお茶を飲みたい。
もぞもぞ動かずにテレビが見たい。
旦那さんとゆっくり話したい。

ドーナツ枕もダメで(っていうかドーナツ枕をリビングに置いておきたくなかった)何があったら痛み無く座っていられるのか…といろいろ試した結果、この大きなマシュマロのようなクッションでした。

友達の手作りのフクロウの可愛いドアストッパーは息子が置いてくれました。

このクッションをお尻の下と背中の部分に置き、どっかりと座るのです。
すると1時間とはいかないけど30分ぐらいは大丈夫なのです。
妊婦じゃなくなった今も、床にゴロリとなる時に使ったり、なぜか膝の上に抱きかかえて座ってみたり、授乳の時の背もたれに使ったりと便利なので使い続けています。

この大きなクッション、本来はスロウといってベッドで使うもの(ホテルのベッドには無駄にたくさん枕があるあの感じで使う)なので、これ専用のカバーはとても枕っぽいものしか売っていませんでした。
というわけで、ジャジャッと縫いました。
ジッパーをつけるのが面倒だったので、枕カバーのように入れ込みタイプです。
クッションカバーを作るときは、クッションフィリングのサイズより3センチから5センチぐらい小さめのカバーを作ると、パン!として気持ちがいいですよ。
合わせてカウチのカバーも作り直しました。
子供が汚したり、デザインに飽きたりしてよく変えるので、カウチ用の高い生地じゃなくて普通のシーチングです。
でもめんどくさがってしっかりサイズをメジャーで測らなかったので、こちらはパッツリ感が足りずにたゆっております…。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

2013年5月17日金曜日

息抜きだって勢いでするのです。

昨日は15日だと思い込んでいたら本当は16日で、16日には長男の耳の検診の予約が11時15分にあって、え??今日16日なの?!と気が付いた時には時計の針は11時すぎ。
とっさに車の鍵を掴んでみたものの、久しぶりに天気がよかったもんだから、気合を入れて朝から掃除をしていて、家中の窓とドアは開け放たれていて、おまけに車の掃除までしていたもんだから、庭に掃除機が出しっぱなし、足元にひくマットみたいなのも勢いよくデッキに投げ干され、長男と次男のカーシートも外され、ご丁寧にカバーまで外して天日干しにされていて、たった今お昼寝から起きた次男(生後2ヶ月)が大号泣しているというこの状態。

おっ…落ち着け。

小学校にいる長男をピックアップするのに5分。
ドクターまで車で10分。
よし、いける。なんとかいける。

家中の戸締りをして、掃除機をリビングに投げ入れ、カーシートのカバーをギュウギュウとはめ(人差し指の爪が崩壊)泣きっぱなしの次男をカーシートに入れ、ものすごい勢いで学校に向かう。
時計は11時15分。(予約の時間)
い…いけるいける!!
学校の門に突っ込む勢いで車を止め学校を覗くと、なんと休み時間で校庭に同じ制服の子供たちが溢れかえって走り回っているではないかっ。
絶望感漂う中息子を探そうとすると、大きな泣き声が。
声のするほうを見ると、ジャングルジムの下で思いっきりずっこけている男子生徒…ん?長男いたーーっ!…何このタイミング。
駆け寄って抱き上げてなだめて、先生に事情を説明して、ジャングルジムから落ちて膝を打ってメソメソしている長男を未だ大号泣中の次男の横に乗せ、暴走気味に走り出す。
涼しい秋の日に私もう汗だく。
なんとかドクターに到着した時には11時35分。
オッケオッケ!全然オッケー!

では無く、やっぱり受付の人にちょっと睨まれて、「次の順番に組み込んであげるから12時まで待ってね。」はい、すみません…。ということで、半べその長男と待合室にてやっとおっぱいにありつけ静かになった次男と待つこと30分。
耳の検診はものの3分で済み、大きなため息一つ。
車に戻った息子には、ものすごい不機嫌な顔で
「ママ、耳のドクター明日だって言ってた。…間違えたの?」
とつぶやくように言われました。
…ごめんなさい。

学校のランチの時間も過ぎてしまいそうだったので、久しぶりに息子たちとお気に入りのカフェでランチをしました。
Raven & Cook
https://www.facebook.com/pages/Raven-Cook/368238016589107

la marzocco(ラ・マルゾッコ)エスプレッソマシーンのコーヒーが大好きです。
 
ローストクマラ(さつまいも)とフレッシュオレンジのサラダを息子と半ぶっこしました。
キャラメライズドハニーソースはちょっと大学芋を思わせる…。

パパにはカフェ行ったの内緒ねって長男に言ったのに、見事にばらされ
「え?ママが日にち間違えてたから焦ってドクター行って、ランチの時間に間に合わなくなったからってカフェ行ってきたの??何か…いいなぁそれ!」
だって。

いいのです。たまには育児にも息抜きが必要なのです。



にほんブログ村 海外生活ブログ オークランド(NZ)情報へ
にほんブログ村

2013年5月16日木曜日

端切れの端切れ

軽くダンボール3箱分ぐらい端切れがあるんです。
どうしましょう…。

捨てておしまいなさいな。

と私の一部分が言うのですが、可愛い!と思って買った布は、くるみボタンすらも作れなくなるまで捨てられないのです。
付け加えて、フィードサックの端切れを集めていた時期もあり…。
たたんで収納すらできない細かいのもあって、端切れはとにかく箱に溜まる一方。
どうしたものかこの端切れたち。

というわけで、端切れ救済!

 
ちなみに裏はこんな感じ。

 スティッチの縫い返しが素人丸出し。

頭の上部分にジッパーがついていてポーチになっています。
紐をつけて肩から下げられるようにしたらキッズポーチみたいでいいね!とお友達が言ってくれました。
なるほどね!
カバンの中に入れて使うポーチとしか考えていなかったよ。
首からさげてお祭りの時にお小遣いを入れてもいいね。(なぜ祭り限定なのか)
大人女子の場合はやっぱりリップとハンドクリームでバッグインなんだろうか。

端切れ救済のはずなのに、さらに細かくなった端切れをまとめて箱に戻すのでした。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



2013年5月15日水曜日

ケーキポップ?ポップケーキ?

正しくはどっちなんでしょう…。
最近よく作ります。
手を汚さずに手軽に食べれて一口で満足!
作っている最中はまるで粘土遊びですが…。

はまっています。

写真は長男の5歳の誕生日パーティーを、家族とお友達とでした時のもの。


アイスクリーム用のワッフルコーンにチョコレートコーティングしたケーキポップを乗せてみました。
カウンターの上にこの状態で置いてあるので「え?溶けないの?」っていう反応にいちいちニヤニヤする私なのでした。
ワッフルコーンを立てている台がティッシュの空き箱なんじゃないかって思っておられたら、大正解です。
空き箱にブラウンペーパーを巻きつけて十字にカッターで切れ目を入れました。
もっと可愛い紙でデコレーションすればよかったかな。

写真左側はホワイトチョコレートカップケーキにココナッツフレーバーのバターアイシング。

よく使うパターアイシングのレシピです。

*バター 100グラム(常温で柔らかくしたもの)
*粉砂糖 2と2分の1カップ
*フレーバーもしくはバニラエッセンス 小さじ半分
*お湯 大匙1~2

バターをフワフワになるまで泡立てます。電動泡立て機でないと厳しいです。がんばればできますが…。大体もとあったバターの3倍ぐらいにフワフワになるまで。
粉砂糖とフレーバーを優しく混ぜいれ、なじんだらスムーズになるまでよく混ぜます。
お湯をほんの少しずついれながら硬さを調節します。ほんの少しずつ入れないとすぐ柔らかくなりすぎます。
色を付けたい場合は、最後に食紅を混ぜます。
チョコレートアイシングにしたい場合は、ここにココアパウダーを大匙2杯ぐらい加えます。
冷蔵庫で数日保存できます。又は冷凍もできます。


ニュージーランドでは5歳の誕生日をわりと盛大に祝うらしいです。
この日は旦那さんの家族とお友達がおうちに来てくれて、息子は大はしゃぎ。
先週末は長男のお友達を室内プレイランドにご招待して1日遊び倒し。
誕生日パーティーっていうよりも誕生週パーティーみたいな感じでした。

先週末のニンジャタートルケーキ。


ニンジャタートルズとか最近の日本の子供たちは知ってるのかな…。
こっちではまた新しくアニメがやっていて、パパと一緒に息子は大はまりしているんだけど。
息子に青いバンダナの亀のケーキにして欲しいとリクエストがあったのに、私何を間違えたのか赤のを作ってしまいました。
息子にはものすごく残念そうに「…仕方ないね、ママだから」と言われました。

食後の無残な赤亀。



にほんブログ村 インテリアブログ 手作りインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログへ